
![]() |
|
| 1〜3日 | 能舞<東通村> |
|---|---|
| 上旬 | 新春郷土芸能発表会 <横浜町> |
| 上旬 | 郷土芸能発表会<東通村> |
| 11日 | お船魂祭<大間町> |
| 15・16日 | 田植え餅つき踊り<東通村> |
![]() |
|
| 布海苔採り体験ツアー<風間浦村> | |
| 下旬 | 福浦の歌舞伎食談義 <佐井村> |
|---|---|
![]() |
|
| 上旬 | 大間マグロ食ツアーと ベコもち作り体験の旅 <大間町> |
|---|---|
| 中旬 | スキーカーニバル<むつ市> |
| 布海苔採り体験ツアー<風間浦村> | |
![]() |
|
| 3日 | 弁天神社祭<大間町> |
|---|---|
| 10日 | 福浦の歌舞伎<佐井村> |
| 下旬 | 芦崎湾干狩り<むつ市> |
![]() |
|
| 上旬 | むつ桜まつり<むつ市> |
|---|---|
| 上旬 | 桜まつり <むつ市脇野沢地区> |
| 第3日曜日 | 内山公園桜まつり<大間町> |
| 第3日曜日 | 菜の花フェスティバルin よこはま<横浜町> |
![]() |
|
| 第4日曜日 | 海峡サーモン祭り <むつ市大畑地区> |
|---|
![]() |
|
| 第2土曜日 | 丑湯まつり <むつ市大畑地区> |
|---|---|
| 第1または 第2土曜日 |
ホタル&湧き水まつり <横浜町> |
| 20〜24日 | 恐山大祭<むつ市> |
| 23・24日 | 仏ヶ浦まつり<佐井村> |
| イカ釣り海上遊覧体験<むつ市>※毎週金曜日は休み | |
| 元祖烏賊様レース<風間浦村>※中旬から毎週金・土曜日 | |
| 下旬 | 東通牧場まつり<東通村> |
クリックすると、大きな画像を表示します(別窓)。
![]() |
|||
| 上旬 | 砂浜海岸フェスティバル <横浜町> |
第1金・土・ 日曜日 |
大湊ネブタまつり<むつ市> |
|---|---|---|---|
8〜11日 |
稲荷神社例大祭<大間町> | 13日 | 子どもネブタ祭り<佐井村> |
| 14日 | よこはま夏まつり<横浜町> | 14日 | ブルーマリンフェスティバル <大間町> |
| 14日 | ヤマメつかみどりまつり <むつ市川内地区> |
14・15日 | ネブタ祭り<むつ市川内地区> |
| 15日 | 八幡宮祭典<風間浦村> | 15日 | 佐井村夏まつり<佐井村> |
| 15・16日 | 折戸神社祭典<風間浦村> | 15〜17日 | 八幡宮例大祭<風間浦村> |
| 16〜18日 | 春日神社例大祭<大間町> | 17・18日 | 大石神社祭典<風間浦村> |
| 18〜20日 | 田名部祭り<むつ市> | 18日 | おしまこ流し<むつ市> |
| イカ釣り海上遊覧体験<風間浦村> ※毎週金曜日は休み |
元祖烏賊様レース<風間浦村> ※毎週金・土曜日 |
||
| 下旬 | ひがしどおりよさこい 来さまい祭り<東通村> |
||
![]() |
|
| 第1土・ 日曜日 |
大湊まつり<むつ市> |
|---|---|
| 14〜16日 | 大畑秋まつり 「大畑八幡宮例大祭」 <むつ市大畑地区> |
| 14〜16日 | 箭根森八幡宮例大祭 <佐井村> |
| 第3土・ 日曜日 |
川内八幡宮例大祭 <むつ市川内地区> |
| イカ釣り海上遊覧体験<風間浦村> ※毎週金曜日は休み |
|
![]() |
|
| 上旬 | 新そば街道まつり<東通村> |
|---|---|
| 第2日曜日 | 川内高原まつり&ベコまつり <むつ市川内地区> |
| 体育の日を最終日とする土・日・月曜日 | 恐山秋詣り<むつ市> |
| 10・11日 | 稲荷神社祭典<風間浦村> |
| 下旬 | 公民館まつり<横浜町> |
| 下旬 | お魚まつり<佐井村> |
| 第3日曜日 | 紅葉まつり<むつ市大畑地区> |
| 第3日曜日 | 森林浴ウォーク大会 <むつ市脇野沢地区> |
| 第4土・日曜日 | 大畑商工まつり <むつ市大畑地区> |
| 元祖烏賊様レース<風間浦村> ※毎週金・土曜日 |
|
| 下旬 | 産業物産祭り<東通村> |
| 下旬 | 超マグロ祭り<大間町> |
![]() |
|
| 初旬 | かさまい(来さまい・食さまい) まつり<むつ市脇野沢地区> |
|---|---|
| いのししまつり(〜3月) <むつ市脇野沢地区> | |
![]() |
|
| 上旬 | 横浜なまこフェアー<横浜町> |
|---|
クリックすると、大きな画像を表示します(別窓)。